Tag Archives: モデルナ
米モデルナ、前四半期の売上高が上回り、株価上昇
米製薬モデルナ社(MRNA.US)の株価は、ウォール街を驚かせる前四半期の売上高を発表した後、木曜日に急上昇した。この新型コロナウイルスワクチンの製薬会社の第4四半期の売上高は28億ドル、1株利益は0.55ドルで、ファクトセットのアナリスト予想の売上高25億ドル、1株損失0.99ドルを上回った。 ジェイミー・モック最高財務責任者(CFO)によると、予想外の黒字となったのは、6億ドルの繰り延べ収入も一因だという。モデルナ社は原価低減の約束を守り続けており、それが功を奏している。昨年、商品売上高は47億ドルだったが、これは予想していた50億ドルを下回った。とはいえ、モデルナ社の決算報告のように、同社の第4四半期の売上高は前年同期比で45%減少しており、この減少は同社の新型コロナワクチンの売上減少に起因している。それに伴い、利益も85%減少した。 同社2023年度通期の売上高は前年度比64%減の68億ドル、1株損失は12.33ドルで、2022年度の1株利益の20.12ドルとは対照的である。 モデルナ社は現在、メッセンジャーRNA(mRNA)技術に着目し、新たなビジネスチャンスを追求するため、他の医薬品の開発に取り組んでいる。その中には、主な競合相手である米ファイザー社(PFE.US)や英グラクソ・スミスクライン社(GSK.US)が開発したワクチンに対抗するための成人における呼吸器合胞体ウイルス(RSV)ワクチンも含まれる。 決算発表後、モデルナ社の株価は13.5%上昇し、99.44ドルとなった。フォワードガイダンスとして、モデルナ社は2024年までに売上高40億ドル、研究開発費45億ドルという予測を繰り返した。 (モデルナ株価推移 年足チャート) 免責事項 本記事に記載されるコメント、ニュース、調査、分析、価格、その他すべての情報は、読者への一般的な情報として提供されるものであり、示唆を与えるものではありません。Ultima Marketsは、最新の情報を提供するため、合理的な措置を講じていますが、正確性を保証するものではなく、予告なく変更する場合があります。Ultima Marketsは、提供された情報の利用により発生したいかなる損失・損害に対しても、責任を負いません。